大学生が起業するならこのやり方!絶対すべき5つのステップ

この記事を読んでいるあなたはきっと、こう考えているのだろう。

大学生で起業するには、どんなやり方があるんだろう?

 

最近は誰でもインターネットを利用すれば、どんな情報でも簡単に得ることができる。

もちろんそれは、大学生がする起業「学生起業」においても例外では無い。

 

そこで本記事では、大学生が起業をするためのやり方を5ステップに分けて紹介していく。

この記事を読めば、起業までの簡単な手順がわかるようになる。

起業をしたい大学生にはぜひとも見てほしい。

手っ取り早く起業したいなら、学生が起業を学ぶビジネススクール【WILLFU STARTUP ACADEMY】の無料体験講義を受けてみよう。

 

大学生の起業のやり方は基本同じ

これまで多くの大学生が起業し、事業を起こしてきた。

もちろん、全てが成功するわけでは無いが、起業をするまでのやり方には大きな違いが無い。

 

そのため、あなたが起業をしたいと考えているなら、過去の学生起業家の起業手順や事業計画を良く研究することが求められる。

大学生の起業は9割コピーで1割オリジナル

このようなイメージを持っていれば、大学生で合っても起業がやり易くなるだろう。

 

大学生が起業するための5ステップ

大学生の企業のやり方として、その手順は大きく分けて、5つのステップが存在している。

本記事では、その5つのステップを簡単に紹介していこう。

✔️起業までの5ステップ

  1. アイデア構成
  2. 資金作り
  3. 情報収集
  4. 仲間作り
  5. 法人化

どれも大学生の起業には求められる大事な要素である。

その理由を含め、1つずつ説明していく。

ステップ① アイデア構成

大学生であろうとなかろうと、まずは起業アイデアを練ることが必ず求められる。

起業アイデアを先に確定させることで、後の資金作りにも役立つ結果となるのだ。

(これに関しては、ステップ②で紹介する。)

 

大学生でもできる起業アイデアの例としては、シェアハウスの運営やアプリ開発会社、マッチング事業などがある。

ただ、1つだけ注意してほしいことは、ターゲットを大学生とした起業アイデアを考えることを意識してほしい。

大学生のニーズは大学生自身であるあなたが1番よく知っているはずだ。

そのため、大学生間の細かなニーズを見つけ出すことも、比較的簡単であろう。

 

とりあえず1番始めに起業アイデアを考えておく。

こうすれば、大学生の起業はより計画的に進めることができるはずだ。

 

ステップ② 資金作り

起業をする上で、最低限の資金はもちろん必要になる。

 

事業内容によって大きく変わるため、ここで具体的な値段は言及しないでおく。

だが、1つ意識すべきことがある。

それは、最悪なくなってもいい資金を用意すること である。

必ずしも起業がうまくいく可能性はない。

むしろ、失敗する確率の方が高いだろう。

そのため、起業資金は絶対に生活費や学費から出してはいけない。

 

また、ステップ①でアイデア構成を先にしておけば、資金作りにも活かせると先ほど紹介した。

その理由としては、資金作りの過程で、スキルを得られたり、人脈を得られる可能性もあるためである。

そのため、大学生が資金作りを行う際は、単にお金のことだけでなく、これからの事業につながることを経験しよう。

人と関わる必要が事業を立ち上げる際には、営業のバイトなどがおすすめだ。

 

心にゆとりを持てるほどの資金作りを行い、起業したのちも焦りすぎなくてもいいようにしておけば、メンタル的にも楽になるはずだ。

 

ステップ③ 情報収集

大学生が起業を行う上で、情報を得ることは必ず求められる。

先輩起業家の事業案や、資金練りの方法、顧客を得る方法など、とにかく情報を集めまくろう。

 

記事の冒頭にも紹介した通り、今の時代はほとんど全て、インターネットで検索をかければ欲しい情報を得ることができる。

また、TikTokやTwitter、InstagramなどのSNSにも多くの起業家がフォロワーを増やすために、起業情報を流してくれているだろう。

だが、全てを鵜呑みにしてはいけない

多くのサイト、多くのアカウントから情報を仕入れ、その中から起こす行動を決めてほしい。

 

知っているか知らないかで、起業の成功率は大きく変わる。

あなたが起業したいなら、その事業分野内で誰よりも詳しくなることを目標に情報収集を行おう。

 

ステップ③ 仲間作り

大学生が起業を行う上で、ビジネスパートナーや先輩起業家などのメンターは必要不可欠だ。

 

ビジネスパートナーやメンターを作っておくことで、様々なメリットが得られる。

  • 資金作りが楽になる
  • メンタルが保ちやすい
  • 指針が立ちやすい など

 

資金作りが楽になる

もちろん、ビジネスパートナーがいれば、単純に2人になり、2倍稼げるようになる。

また、メンターがいた場合、資金の援助をしてくれることがよくある。

金銭的に負担が少なくなるのは、大学生の起業にはかなりありがたいことだろう。

 

メンタルが保ちやすい

大学生の起業では、多くの壁にぶち当たり、辞めたくなることもきっと経験する。

だが、2人以上いれば、その1人で嘆くだけにならず、現状を冷静に分析したり、次はどうするかと話し合ったりし易くなるのだ。

メンターが居れば、的確なアドバイスももらえる。

大学生の起業では、いかにメンタルを保てるかというところも大いに求められる。

 

指針が立ちやすい

このメリットに関しては、メンターだけに言えることだ。

メンターが先輩起業家であれば、自身の計画から的確な指針を教えてくれる。

もちろん、丸々コピーするのではなく、そこに少しのオリジナルを加えればいい。

1人でどうしていいかわからない時、仲間や先輩はきっとに力になってくれる。

 

ステップ⑤ 法人化

正直、法人化に関しては必ずしもすべきことではない

法人化せずとも、個人事業主として起業することが可能だからだ。

 

法人化するには、手数料が約20万円ほどかかってしまう。

そのため、初めから法人化するのではなく、起業した事業がある程度波に乗ってきたらすればいいのだ。

法人化を行えば、もちろんメリットがある。税金などの観点からだ。

 

大学生の起業で法人化を焦る必要はない

そのため、これはおまけとして考えていてほしい。

 

大学生の起業はとにかく行動が命

ここまで大学生が起業を行うやり方を5つのステップにわけて、紹介してきた。

上記のやり方に加え、大学生の起業には、「とにかく行動を起こすこと」これが求められる。

周りよりも早く、さらに行動的になれた大学生が起業を成功させるのだ。

 

起業を少しでも成功に近づけるために2つの方法を紹介する。

それが、

  • 起業セミナーに参加すること
  • 起業スクールに入会すること

これらである。

1つずつ詳細を踏まえ、説明していこう。

 

起業セミナーに参加

インターネットやミートアップなどのイベントサイトで「起業 セミナー」と検索をかけると、多くの結果が表示されるはずだ。

その中のいくつかは、有料のものもあるが、無料のものもたくさんある。

こういったセミナーにどんどん参加し、知識と仲間を得ることは、あなたを学生起業の成功に導いていくだろう。

 

起業スクールに入会

絶対に起業を成功させたいんだ!!

というような強い気持ちを持っている人は、起業スクールに入会するのも1つの方法である。

 

起業スクールと聞くと、どこか怪しくも聞こえるが、新しい時代の学校として今注目を浴びている

起業スクールでは、知識やスキルを得られるだけでなく、メンターやビジネスパートナーを見つけられたり、実践的に起業体験を積めるところも存在している。

起業スクールで代表的なのは、学生が起業を学ぶビジネススクール【WILLFU STARTUP ACADEMY】だ。

 

WILLFUでは、大学生限定の無料体験授業を実施している。

気になっている人は今すぐ参加してみることをおすすめする。

関連記事

大学生で起業することはできないのか? 昨今、副業を持つ文化が浸透してきている。 その延長線上で、自らのビジネスを立ち上げるべく、起業を始める人たちも多くなってきた。 もちろん、大学生と言えど例外では無い。 そこで注目[…]

成功のための裏道となるやり方を見つけよう

本記事では「大学生が起業するためのやり方」をメインに紹介してきた。

ここで紹介したやり方以外にも、起業をする方法はあるだろう。

 

しかし、大学生の起業では、新しいことだけに焦点を当てて取り組むだけでなく、過去の成功例を真似ることも大切だ。

あなたにあった起業のやり方をぜひ見つけてみてほしい。

最新情報をチェックしよう!