NO IMAGE

大学生の副業は詐欺に気をつけよう!詐欺かどうかを見極める3つのポイント

近頃、副業を持つ生き方が人々の生活に馴染んできている。

そしてそれは、大学生にとっても同じである。

多くの大学生が副業を持つ中で、1度考えてみて欲しい。

 

それは「その副業は詐欺でないのか?安全なのか?」ということだ。

 

”簡単に稼げる副業”を紹介されたけど、詐欺なのか不安、、

副業を詐欺かどうか見極めるためにはどうすれば良いの?

 

本記事では、こういった悩みを解決して行こう。

この記事を読めば、詐欺の可能性のある副業をうまく避け、大学生でも安全な副業を選べるようになるだろう。

所要時間3分

 

多くの大学生が副業で詐欺に合う

詐欺

副業で詐欺にあう大学生がその数を絶たない。

大学生が詐欺に遭うケースのほとんどは、知人つながりの紹介やSNSからの勧誘にて発生している。

 

どうして大学生はそんな副業での詐欺に引っかかってしまうのか?

その原因として考えられることは、2つ考えられる。

それが、

  1. 知識の乏しさ
  2. 収入の少なさ

これらである。

 

知識の少なさ

高校生と違い、大学生はほぼ ”大人” として扱われる。

そして、大学生自身、まだまだ社会の知識は浅く、経験がないのにも関わらず、大人としての選択を周りに相談せずに行うわけだ。

 

そういった急激な自由の広がりにより、大学生が副業詐欺の餌食となる理由だろう。

知識を持ち合わせていなければ、どんな副業が危険なのかを判別をつけることは難しい。

 

収入の少なさ

大学生がお金を得る一般的な方法はアルバイトだろう。

だが、サークル活動や飲み会など、お金のかかる大学生活。

アルバイトからの収入だけでは、到底お金が足りない大学生が数多くいる。

 

そんな大学生が、「簡単に稼げる副業をしないか?」と誘われると、軽い気持ちで手を出してしまうケースがある。

そして、大半の貯金を失ったのち、詐欺だと気づくのである。

 

節約術を覚えたり、飲み会の数を減らすなどして、お金に余裕を持つことが、副業詐欺に引っかからないことにもつながる。

 

詐欺かどうかを見極める3つのポイント

3

本記事では、大学生が副業に引っかからないために意識すべき3つのポイントを紹介していく。

これら3つは紹介された、もしくはどこかで見つけた副業が詐欺かどうか見極めるのに大いに役立つだろう。

 

✔️副業が詐欺かどうかを見極める3つのポイント

  1. 多額な初期費用が必要になる
  2. 作業はとても簡単だと言われる
  3. 入会を多数との面談で強要される

1つずつ詳細を踏まえ、説明していこう。

 

多額な初期費用が必要になる

副業の詐欺グループが大学生などに詐欺を行うのはなぜだろうか?

それはもちろん、お金を騙し取るためである。

 

そのためまずは、その副業に初期費用がかかるのか?また、かかる場合、どれだけかかるのか?ということを考えてみてほしい。

始めた副業が詐欺であった場合、その初期費用は全額返金されないまま、紹介を受けた人からの連絡も返ってこなくなるだろう。

 

そういった詐欺の場合、初期費用として数十万円を要求してくる。

「あくまでもお金はかかるのは最初だけで、すぐに元は取れるよ。」などと言われるだろう。

 

もちろんだが、このようなケース全てが詐欺であるわけではない。

だが、要注意は必要だ。

 

作業はとても簡単だと言われる

大学生が副業を始める前に、わかっていて欲しいことがある。

それは、楽して稼げることなどこの世に無い ということだ。

 

お金は労働の対価であったり、知識、スキルを提供することで得ることができるものである。

副業の紹介を受ける際、「誰でもすぐできて、時間もほとんどかからないから大丈夫」などと言われた場合には、警戒しよう。

 

副業で稼ぎたいなら、それなりの学習時間や作業時間が必ずしも必要となる。

 

入会を多数との面談で強要される

多数との面談を強要されるような副業はやめたほうがいい。

詐欺の副業を紹介してくる人たちの目的は、とにかく入会などをさせ、お金を払わせることになる。

 

そのためにも、2対1や3対1といった多数対1の面談をさせられ、そこで入会を強要することもよくあることだ。

もちろん、これはマルチ商法などにおいても、法律違反にあたる。

 

そういった面談の場では、難しい単語を数多く使う。

そして、ほとんどの大学生があまり良く理解できないようにし、そのまま登録に押し切るのだ。

詐欺でなかったとしても、こういった圧迫面談をしてくるグループとは、距離を開けておくことが懸命だ。

 

詐欺の可能性がある大学生の副業

これまで、詐欺かどうかを見極める3つのポイントを紹介してきた。

ここからは、実際に詐欺の可能性もある大学生の副業をいくつか紹介していこう。

 

もちろん、これらの類いのもの全てが詐欺というわけでは無い。

ただ、詐欺であったケースが多いということを意識しながら見ていって欲しい。

 

✔️詐欺の可能性のある3つの副業

  1. 仮想通貨への投資ファンド
  2. チームアフィリエイト
  3. FXでの自動ツールトレード購入

1つずつ詳細を踏まえ、説明していこう。

 

仮想通貨への投資ファンド

そもそも仮想通貨への投資ファンドとは、人々からお金を少しずつ集め、そのお金を合わせて1つの機械などで仮想通貨の取引をし、その利益をまた出資者に再分配するというものだ。

 

また、資金を運用して利益を得るだけでなく、人に紹介していくことで、また大きな利益を得られることがこういった副業の特徴である。

むしろ、紹介がメインになっているパターンが多い。

 

とにかく、「仮想通貨」といった言葉が出てくる副業の話には気を付けて欲しい。

多くの大学生には馴染みのない「仮想通貨」という言葉を多様し、よく分からないまま稼げると言われたことだけを鵜呑みにして初めてしまう。

 

また、「仮想通貨などのことは親には言っても分からないだろうから、内緒にしておくべきだ。」と言われることもある。

こう言われた場合には、絶対にその副業は始めないようにしよう。

親にも言えない副業をすべきではないだろう。

 

チームアフィリエイト

アフィリエイトとは、ネット上のブログ記事やサイト記事にて登録した企業の商品を売り、利益の何%かをその記事の作成者が得られるものだ。

それを何人か、また何百人規模で1つのチームとなり、行うのがチームアフィリエイトと言われるものだ。

 

もちろん、アフィリエイト自体全く違法なものではなく、チームで行うチームアフィリエイトも同様に違法でない。

むしろ、多くの大学生がアフィリエイトという副業で収入を得ている。

 

こう言ったチームアフィエイト詐欺のほとんどは、SNS経由でメッセージが送られてくる。

そのまま、直接会っての面談やオンラインでの面談をしたのち、チームへの登録を強要してくるものだ。

 

ただ、チームに入って共にアフィリエイトをするだけなら問題ないが、初期費用や入会費を要求したのち、そのまま連絡が取れなくなってしまうこともよくある。

そのため、大学生が副業としてチームアフィリエイトをする場合は、実際に知っている友人からなどの紹介以外はおすすめしない。

また、登録費を要するチームアフィリエイト自体信頼しない方が無難である。

 

FXでの自動ツールトレード購入

FXは通貨を変える(円→ドル ドル→円など)ことにより、そのレート差により利益を得るものである。

詐欺では、こういった取引を自動ででき、絶対負けないトレードシステムを購入させられる。

もちろんこのトレードシステムも全部が詐欺というわけではない。優秀なものが数多くあるのも確かだ。

 

だが、詐欺であった場合「購入前に言われていた勝てるはずの額」に全く及ばない場合がある。

もちろん、返金はできないと言われたり、連絡自体つかなくなるだろう。

 

FX自体、かなりギャンブル性の高いものである。

副業でなくとも、大学生が始めることはお勧めしない。

 

大学生の副業は詐欺に狙われやすい

本記事では、「大学生が副業詐欺にかからないためのポイント」をメインに紹介してきた。

記事上部にて記述したが、副業で楽して稼げることなんてあり得ない

副業を始めたいと考えている大学生には、これを絶対に忘れないでいて欲しい。

本サイトにて、危険でない真っ当な副業をいくつか紹介しているので、ぜひ、参考にしてみよう。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!