NO IMAGE

大学生の副業で投資ってどうなの?大学生でも投資で稼げる?

昨今、副業を始める大学生が増えてきている。

副業の種類としては、アフィリエイトやユーチューブ、ウーバーイーツなどがあるが、それと同じくらい、多くの大学生がしている副業がある。

それが、投資だ。

 

「周りで投資をしている人がいるけど結局良いの?」

「投資ってなんか怖いけど、大学生の副業で始めるのはあり?」

 

本記事では、こういった大学生の悩みを解決していこう。

この記事を読めば、大学生の副業で投資はどうなのか、すべきなのかがよく理解できるはずだ。

所要時間4分

 

どんな大学生でも副業で投資を始めるべき

結論から言えば、どんな大学生であろうと副業で投資を始めるべきである。

 

投資と言えば、よくも分からず怖いイメージを持つ人が多い。

親の世代などには、特にそう思われているだろう。

 

だが、投資は怖いものではない。
投資はギャンブルでなく、学習を重ねた上で運用するものであるのだ

 

そんな投資だが、特に大学生が副業で投資を始めるべき理由もいくつか紹介している。

 

大学生が投資を始めるべき3つの理由

3

本記事で紹介する大学生が副業で投資を始めるべき理由は3つ存在している。

  1. 社会について深く知れる
  2. 資産を形成できる可能性がある
  3. 就職活動に活かせられる

 

これら3つとも、大学生が副業投資を始めることで得られる大きなメリットでもある。

1つずつ詳細を踏まえ、紹介していこう。

 

社会について深く知れる

投資を始め、株を売買していく際には大事なことは社会の流れを読み解く力である。

 

今の社会を深く知り、人々が求めているものを知る。

そして、その求めているものを提供している会社を探すと言う単純なものだ。

 

だが、日頃から何が人気となりそうなのか、何が求められているかを探す習慣は、大学を卒業し社会を出てからでも役に立つ力である。

最近(2020年9月現在)でいえば、アフターコロナへの近づきとスガノミクスが相まり、婚活関連の株が急騰している。

人々が出会いを求め出したのと同時に、菅総理が新婚に対する給付金などの施策を打ち出したためだ。

 

このように、副業で株を持つには、社会の中で小さい気づきを持ち、流れを意識できるようになる。

大学生のうちに身につけていたい力だ。

 

資産を形成できる可能性がある

株を副業で始める大学生の目的のほとんどは、お金を稼ぐことであろう。

株ならば、うまくいけば大学の4年間で数千万円もの資産を築くことも夢ではない

 

株はFXと違い、負ける人が0人でも成り立つものだ。

伸びそうな企業を見つけ購入し、成長すれば売るだけで良い。

そこに年齢や学歴は関係無い

 

今日本では、老後資金2000万円問題がある。

つまり、このままただ企業を務め、還暦を迎え引退しても、老後多くの家庭で2000万円は足りなくなってしまうらしい。

そこで、日本政府としても、リスクの低い株の長期運用を推奨している。

税金のかからない積み立てNISAなどがその例にあたる。

 

大学生の副業投資では、こういった積み立て投資は私はお勧めしないが、政府自体も株の運用を求めているほど、株には資産を築ける可能性が大きくある。

話は変わるが、大学生にお勧めする投資スタイルは記事後半にて紹介している。

 

就職活動に活かせられる

大学生が副業で株を行うことで、良い企業の見つけ方がわかるようになる。

良い企業を見つけられるようになることは、就職すべき企業を見つけやすくなるということにも繋がるのでは無いだろうか?

 

買うべき銘柄(企業)を見つけるには、社会の流れ、需要を知った後に、そういった需要あるものを提供するいくつかの会社の業績などを調べる必要がある。

業績を調べる際に、求められるのは決算書を読み解く力だ。

 

決算書とは、株式会社の経営成績や財政状態などをまとめた書類であり、「会社名 IR情報」などと調べると簡単に見ることができる。

この決算にはその会社のお金の流れ全てが記述されている

 

取締役はどういった思考で会社を成長させているのか、従業員に思いやりはあるのか、株主のことを大事に思っているのか、こういったことまで決算書から読み解くことは可能だ。

大学生のうちに始めた株が就職活動にも活用することができれば、かなり効率の良い副業だと思わないだろうか?

 

大学生が投資を始める際に意識すべき2つのこと

2

大学生が副業で投資を始めることはかなりお勧めだが、そこには注意すべき点も存在している。

✔️投資で意識すべき2つのこと

  1. 無くなってもいいお金を用意する
  2. 損切りを早めに意識する

 

これら2点を意識しておかなければ、あなたの大学生活がかなり苦しいものになってしまう可能性もある。

これら2つを、詳細を踏まえて紹介していく。

 

無くなってもいいお金を用意する

大学生が副業で株を始める場合には、最悪なくなっても良い10万円を必ず用意しよう。

間違っても大学生活を送る上で、必須な生活費から出してはいけない。

 

最小限のリスクで株を運用していたとしても、何か大きな事件1つにより、暴落を起こし資金の大半を無くしてしまう可能性は大いに考えられる。

例であげれば、リーマンショックやコロナウイルスなどによう暴落がある。

 

1度暴落すれば、元の値に戻るまでかなりの時間を要する。

戻ってこない可能性さえある。さらに、最悪の状況になれば倒産してしまう可能性さえある。

株を買っている企業が倒産してしまうと、その購入額は返ってこない。

 

そのため、株資金と生活費は必ず分けることを意識付けよう。

絶対に勝つ投資などは無いので、学費や奨学金を用いるなんてことは絶対にしてはならない。

損切りを早めに意識する

大学生の副業に限った話でないが、株の運用を行う上で損切りは必要不可欠になる。

 

そもそも損切りとは、株価が購入した値よりも下がってしまったとき、それよりも大きくマイナスになることを避けるため、マイナスの状態ではあるが、持ち株を売ってしまうことである。

的確に損切りを設定し、実行していれば、大きく負けることは無いだろう。

 

損切りのタイミングをマイナス1割か2割で行うなどと、初めから損切りを行うポイントを決めておくことが株の運用には、必要不可欠である。

 

投資に関して不安を感じているのであれば、できるだけ早い段階で株式投資の学校の無料セミナーを受講してみることをおすすめする。

 

大学生におすすめの投資スタイル

具体的に、大学生の副業ではどういった投資スタイルがいいのか。

私が紹介するものとしては、小型株の中長期集中投資である。

 

小型株とは、まだまだ会社自体が小さく、発行している株数も少ない株式会社のことを指す。

会社自体が小さいということは、それに従い伸び代も大きいということに繋がる。

 

こういった小型株なら、10万円の株資金だけであろうと100〜300株ほど買える銘柄が多数存在している。

社会の流れや需要を感じ取り、こういった小型株を半年から1年の期間で長く持ち続ける。

おそらく、大学生が副業で投資を行う中で、これがもっとも効率的な投資スタイルであろう。

中長期での投資なので、ほとんども売り買いなどで触ることもない。

 

あくまでもこれは、私の大学生活の中で、最も効率が良いと感じた投資スタイルである。

学生のうちに色々なスタイルを見つけ挑戦し、あなたにあった投資スタイルを見つけることも加えおすすめする。

 

また、投資を始めるためには証券口座が必要だ。

ただ、証券口座には様々な種類があるため、もし悩んでいるのであれば、日本で初めてTポイントを使って株が買えるシステムをリリースした【SBIネオモバイル証券】で口座開設をしてみよう。

もちろん口座開設は”無料”である。

大学生だからこそ副業で投資を始めよう

本記事では「副業で始める大学生の投資」をメインに紹介してきた。

大学生のうちに投資を始めるだけで、大きなメリットを得ることができる。

(もちろん、日々社会やお金の流れ、投資についての学習は必要であるが、、)

 

社会に出る前に投資を始め、投資で培ったあなたの力を社会の中で発揮していこう。

投資はギャンブルなどではない。

NO IMAGE
最新情報をチェックしよう!