「バイトで貯めたお金をどう使えばいい?使い道がわからない!」
大学生の約6割が大学在学中にバイトを行う。
大学の学部によっては、8割以上の大学生がバイトをしているだろう。
だが、その中には「なぜバイトをしているか分からない」と感じている人も少なくないはずだ。
そこで本記事では、バイトで稼いだお金を効率的に使う方法を紹介していく。
バイトをすることに対して疑問を持つ大学生には、是非読んでほしい1記事である。
大学生はバイトで貯めたお金の無駄遣いが多い
大学生の中には、学費を賄うためにバイトをしている人もいる。
だが、多くの大学生はこれといった理由もなく、バイトをしていることが多い。
そして、そこで貯めたお金を簡単に浪費してしまう。
友人との飲み会などにお金を使うことは決して悪いことではないが、そこに生産性はほとんど無い。
では、大学生はどういったバイトで貯めたお金をどのように使うべきなのか?
大学生におすすめするお金の使い道5選
ここから紹介する大学生におすすめするお金の使い道は、ほんの一例にすぎない。
だが、どれも有意義な使い道だ。
それが以下の5つである。
- 海外旅行
- 株式投資
- 趣味を極める
- 日本一周
- 自己投資
気になるものはあっただろうか?
1つずつ、詳細を踏まえて説明していこう。
お金の使い道① 海外旅行
海外旅行では、日本とは異なる環境下の中で、様々な経験を得ることができる。
生き方や考え方が大きく変わる傾向にある。
大学生は社会人と比べると、自由な時間が比較的多く、長期的な海外旅行にも行きやすい。
そのため、授業がある間はバイトを掛け持ちしお金を貯める。
そして、長期休みを利用することで、色々な国に旅行することができるのだ。
大学生に人気な国としては、タイやインドネシアなどのアジア諸国やヨーロッパなどがある。
海外旅行にも慣れれば、リュック一つで世界を回るバックパッカーに挑戦してもいい。
ヨーロッパでバックパッカーをする場合、節約をすることで2週間15万円ほどで行うことが可能だ。
バイトでも容易に貯めることができるだろう。
世界を周れば周るほど、そこには新しい体験や出会いが広がっている。
興味のある人はぜひ、挑戦してみてほしい。
海外旅行はJTB!Web限定商品など、海外ツアー検索・予約が可能!
お金の使い道② 株式投資
株式投資とは、上場企業が公開している株を証券会社などを通して購入し、株の価値を表す株価が上昇してから売却することで、利益を得られる投資だ。
お金を失う可能性もあるが、株式投資には様々なメリットがある。
株式投資は10万円からでも容易に始めることができるため、バイト収入だけで始めることができる。
大学生の間に株式投資を経験することで、社会情勢に敏感になったり、将来的に安定した収入を得られるようになるのだ。
大学生の間でも成長株をしっかりと見極めることができれば、10万円の元手を数倍〜数百倍以上にも増やせる。
もちろん、勉強は必要になるが、そこで得た知識は多くの場面で役立つものとなる。
その1つに就職活動がある。
株式投資を始めるなら、必ず「無くなってもいい余剰資金」で始めよう。
間違っても生活費から捻出してはならない。
お金の使い道③ 趣味を極める
趣味を持つ大学生なら、その趣味を極めても構わない。
生活における幸福度が大きく向上する。
昨今では、TikTokやInstagram等のSNSを用いることで、誰でも簡単に世界に向けての発信ができるようになった。
人よりも際立つ何かを持っていれば、それを発信することで新しい世界が広がるかもしれない。
例えば、オンラインゲームが好きであり、誰にも負けないゲームがあるなら、それをより深く極めてみよう。
そこでお金がかかってしまうとしても、自身の趣味のためなら苦なくバイトもできるはずだ。
また、趣味を上記で紹介したSNSで発信していくことで、収益化につながる可能性もある。
オンラインゲームならそのスキルや実況をネット上に配信し、登録者数が増えればそれがお金となる。
もちろん、趣味をお金にすることは難易度の高いことではあるが、もしそれが可能になればバイトもする必要がなくなり、より趣味に没頭することもできるのだ。
趣味の時間を大事にしたいと思う大学生なら、その趣味を極めてみよう。
お金の使い道③ 日本一周
海外旅行だけでなく、日本国内の旅行でも得られるものは大きい。
そして、単に旅行するだけではなく、日本一周という明確な目的を持つことで、バイトにもやる気が出る。
日本一周をしようと思えば、移動方法にもよるが20万円〜30万円ほどかかるだろう。
だが、これも大学に通いながら十分に貯められる額だ。
日本一周を経験することで、多くの人たちとの出会いや、自分が知らなかった日本という国の広大さを知ることができる。
また、日本一周という経験は、話のネタとしてもインパクトが大きく、就職活動の時には有利に働く。
海外旅行に不安を感じるなら、まずは日本を周り尽くそう。
お金の使い道⑤ 自己投資
上記4つのどれもが、一種の自己投資に当たる。
だが、ここで紹介する自己投資は、ビジネスに関する自己投資だ。
昨今、大学生の間にバイトをしながら、副業や起業をし、自身のビジネスを持つ大学生が増えてきた。
自身のビジネスを持つことで、より経済的に余裕を持つことができたり、将来に対して感じる不安感を払拭することができるようになる。
自己投資の方法としては、多くのビジネス本を読んだり、ビジネスのセミナーやオンラインサロンに通ってもいい。
特におすすめなのは、【起業】について学ぶこと。
学生が起業を学ぶビジネススクール【WILLFU STARTUP ACADEMY】では、起業したい大学生に向けて、ノウハウや起業の流れ、それから起業体験をさせてくれる。
また、WILLFUでは無料体験授業、無料説明会を開催している。
以前まではオフラインでの開催で、会場まで足を運ばなければならなかったが、現在はコロナの影響で完全オンラインで無料体験授業と説明会に参加できるのだ。
オンラインになってから申し込みが殺到しているようなので、気になる人は今すぐ申し込みをしてみよう。
お金の使い方次第で未来が変わる
お金の使い道は大学生によって様々であり、それら全てにメリットがある。
そしてその使い方が、人格を形成していくのだ。
例えば、バイトで貯めたお金を全て、パチンコや競馬などのギャンブルに注ぎ込んでもいい。
きっとそこで、大きな損を被り、後悔するだろう。
大学生の間に一種の失敗を経験しておけば、社会人となってから同じミスを繰り返さなくなる。
大学生のバイトで稼げるお金はそこまで多く無いため、社会の勉強料としては申し分ない。
また、お金をできるだけ自己投資に使いたい考えるなら、バイトもスキルの得られるものに限定しておこう。
例えば、営業のバイトなどだ。
営業のバイトをすることで、お金を稼げるだけでなく、営業スキルも得ることができる。
大学生はバイトで得られるお金の使い方や貯め方に意識を向けることができれば、より充実した大学生活を遅れるだろう。
大学生はバイトのお金で成長できる
本記事では「大学生のバイトで得たお金の使い道」をメインに紹介してきた。
単に浪費や貯金をするだけでなく、将来のためにつながる使い方をしよう。
それが、以下の5つのようなものだ。
- 海外旅行
- 株式投資
- 趣味を極める
- 日本1周
- 自己投資
興味のある使い道があった場合には、深く調べてみるなど、行動にすぐ移してみよう。
大学の4年間は長いようで、一瞬に過ぎ去ってしまう。
本サイトでは大学生のバイトに関する記事を他にも多く紹介している。
ぜひ、参考にしてほしい。